第3回 事業性評価人養成スクール
本スクールにおいて弊社の大工舎と佐藤が、講師を担当いたします。
【参加のおすすめ】
金融行政方針において、地域金融機関には、取引先企業の事業内容や成長可能性等を把握、分析(事業性評価)し、それに基づく金融サービスの提供や本業支援を通じて、取引先企業の生産性と企業価値の向上が期待されるとともに、その取組みが金融機関自らの持続性・安定性にもつながる(共通価値の創造)との考えが示されています。
こうした中、当会では11 月に、第3 回「事業性評価人養成スクール」を開催することといたしました。
本スクールは、地域金融機関の事業性評価で定評のある株式会社アットストリームの専門家を講師として、取引先企業を知ろうとする「ハート(意思)」と、分析する「スキル(手法)」を、数多くのケースによる実践的な演習を通じて体系的に学習いただき、取引先企業の今後の事業戦略について対話・議論することのできる人材の育成を目的としています。
また、本スクールの中で行われる〔修了テスト〕に合格された方を「事業性評価人」として認定いたします。
【本スクールの特色】
〈取引先企業の今後の事業戦略を、取引先企業と一体となって議論することのできる人材の育成〉
取引先企業の事業内容や成長可能性等の適切な評価(事業性評価)にとどまらず、自らの経営基盤である地域経済・産業の成長・発展への寄与についての視点から、取引先企業の今後の事業戦略を企業と一体となって議論することのできる人材を養成することを目的としています。
〈実践的なプログラム〉
外部・内部環境分析等各種手法の活用による取引先企業の実態把握・成長戦略策定に加え、モニタリング指標(KPI)、PDCA サイクルに基づく戦略目標の進捗管理態勢の確立までを学びます。また、項目ごとのケースワークならびにケーススタディによる実践的なグループ演習により、各種手法の具体的案件への適用に際しての留意事項を学びます
〈地域金融機関の事業性評価に精通した講師陣〉
地域金融機関の事業性評価態勢整備、コンサルティング営業強化態勢整備ならびに実行支援・研修指導などを多数実施している株式会社アットストリームの経験豊富な専門家を講師として、より実践的な講義を実施します。
【セミナープログラム】
1日目 11月14日(火) 9:20-18:30 |
オリエンテーション |
2日目 11月15日(水) 9:30-16:30 |
〔経営資源を投入すべき事業の方向性を共有する〕
−ビジネスの収益構造理解のためのフレームワーク− |
3日目 11月16日(木) 9:30-16:30 |
〔成長戦略実現のための取組み〕−モニタリングのポイント− |
4日目 11月17日(金) 9:30-16:30 |
【グループ発表】 【講 評】 |
※講師・講義内容は変更になる場合があります。
※スクール初日(11 月14 日)の講義終了後、講師を交えての情報交換会(1時間程度)を予定しております。
※【ケースワーク】では「地方小売業」「飲食業」など多くの事例を使用します。
※〔ケーススタディによるグループ演習〕では、Tier U製造業を想定した事例を使用します。
【開催要綱】
タイトル | 第3回 事業性評価人養成スクール |
日時 | 2017年11月14日(月) 〜11月17日(金) 4日間(9:30〜16:30 初日9:20開始17:00終了、情報交換会) |
会場 | きんざいセミナーハウス (東京都新宿区荒木町2-3) |
定員 | 24名(定員になり次第、締切りといたします。) |
受講料 | 129,000円(事前教材・講義テキスト・修了試験を含む、税込) |
事前教材 | 通信講座「取引先支援のための事業性評価実践コース」テキスト |
対象 | ・地域金融機関本部の総合企画、経営企画、営業企画、営業推進、法人融資、審査、取引先支援、地方創生等事業性評価に関連する各部門の方。 |
主催 | 一般社団法人 金融財政事情研究会 研修センター ・スクール事務局 |
お申し込み方法 お問い合わせ |
詳しくは、 ”一般社団法人 金融財政事情研究会のWEBサイト(イベント・セミナー)の当該ページ”をご覧下さい。 |
【講演者紹介】
- 大工舎 宏 (株)アットストリーム 代表取締役・パートナー
- アーサーアンダーセン ビジネスコンサルティング(現プライスウォーターハウスクーパースコンサルタント)を経て、2001年に潟Aットストリームを共同設立。現在、同社代表取締役。専門は、事業戦略・事業構造改革ならびに各種経営管理制度の企画・推進、など。金融機関向けの事業性評価並びにコンサルティング営業強化の支援、法人営業向けの教育研修などを多数実施。公認会計士。
- 佐藤 史子 (株)アットストリーム マネジャー
- トーマツコンサルティング(現デロイトトーマツコンサルティング)、ベネッセコーポレーションを経て、潟Aットストリームに参画。専門は、企業の実態把握やコンサルティング営業のための教育研修の企画・推進。金融機関向けに具体的な企業を対象にした事業性評価手法の指導などを行う。その他事業戦略の立案、事業構造改革計画の立案および実行、業務プロセス改革の企画立案・実行支援など。