- プロセスイノベーションセミナーとは?
- これまで弊社がお世話になってきたクライアントの方々より、様々な改革の先進事例をご講演いただく弊社の年末恒例イベントの一つです。
セミナー形式の事例発表に加え、終了後にフリートーク会場を準備し、ご参加いただいた方々が有効な気付きを得て、各社それぞれの取組みの参考になることを願っています。
来年は2018年12月6日(木)の開催予定です。
- 「第16回 プロセスイノベーションセミナー2017」: 2017年12月06日(水)
〜成長企業のマネジメント革新:事業特性と経営の目的に合わせて最適化する〜 -
- 基調講演企業 (講演順)
-
- カルソニックカンセイ株式会社様
- エア・ウォーター株式会社様
”グローバル連結管理会計の取組み ”、”投下資本制度への取組み”について、講演いただきました。
- 「第15回 プロセスイノベーションセミナー2016」: 2016年12月07日(水)
〜今こそ、生き残り、勝ち続ける体質へ:事業の体幹を鍛えぬき、変化する未来へ神経を研ぎ澄ます〜 -
- 基調講演企業 (講演順)
-
- セノ―株式会社様
- 株式会社広島銀行様
”100年先を見据えた収益改善の取組み ”、”事業会社とのコミュニケーションツール開発と事業性評価の取組み”について、講演いただきました。
- 「第14回 プロセスイノベーションセミナー2015」: 2015年12月09日(水)
〜未来に備える:社会基盤を支えるグローバル企業の使命と経営〜 -
- 基調講演企業 (講演順)
-
- ヤンマー株式会社様
- 石油資源開発株式会社様
“ お客様サービスを変革するIoT/M2M戦略 ” 、“ KGI・KPIを用いた組織目標達成への取り組み ” について、講演いただきました。
- 「第13回 プロセスイノベーションセミナー2014」: 2014年12月03日(水)
〜圧倒的競争力の創出:経営・業務プロセスの品質向上への飽くなき挑戦〜 -
- 基調講演企業 (講演順)
-
- シーシーアイ株式会社様/CCI MANUFACTURING IL CORPORATION
- シチズン時計株式会社様
” IT活用によるグローバルTQM実現に向けての取組”、”KPIを活用した業務改革活動と方針管理の強化”について、講演いただきました。
- 「第12回 プロセスイノベーションセミナー2013」: 2013年12月03日(火)
〜マネジメント革新で覚醒する市場に備えよ〜 -
- 基調講演企業 (講演順)
-
- 株式会社ノーリツ様
- ぺんてる株式会社様
”原価情報を活用した事業実態把握と業績管理”、”市場軸・顧客軸・生産拠点軸の3軸収益情報によるグローバル経営管理”について、講演いただきました。
- 「第11回 プロセスイノベーションセミナー2012」: 2012年12月12日(水)
〜世界的激浪を乗りきるマネジメントと組織力〜 -
- 基調講演企業 (講演順)
-
- カルソニックカンセイ株式会社
- 日本開閉器工業株式会社
”グローバル本社(GHQ)の視点からの経営管理基盤の整備の取り組み”、”グローバルでの競争力強化を支える社員の意識改革への取り組み”について、講演いただきました。
- 「第10回 プロセスイノベーションセミナー2011」: 2011年12月07日(水)
〜グローバル競争に勝つ経営・製品・サービスで、日本と世界を元気にする〜 -
- 基調講演企業 (講演順)
-
- 日本電産株式会社様
- ヤンマー株式会社様
- 日東電工株式会社様
”グローバル競争に勝ち抜くための経営手法”、”製品やサービスの強化の取組み”について、講演いただきました。
- 「第9回 プロセスイノベーションセミナー2010」: 2010年12月15日(水)
〜予測できない時代への対処:変わらぬ価値を磨き直し、新たな価値を内包する -
- 基調講演企業 (講演順)
-
- ヤマト運輸株式会社様
- 株式会社三井住友銀行様
”事業の強化”、”人材育成の取組み”について、講演いただきました。
- 「第8回 プロセスイノベーションセミナー2009」: 2009年12月2日(水)
〜新たなパラダイムへの始動:世界で勝ち、日本で勝つ〜 -
- 基調講演企業 (講演順)
-
- 日本写真印刷株式会社様
- コクヨS&T株式会社様
”経営改革”、”価値創造の取組み”について、講演いただきました。
- 「第7回 プロセスイノベーションセミナー 2008」: 2008年12月2日(火)
〜混迷の時代を勝ち残る、真の競争力の獲得に向けて〜 -
- 基調講演企業 (講演順)
-
- ヤンマー株式会社様
- 富士ゼロックス株式会社様
”マーケティング”、”サプライチェーン改革”について、講演いただきました。
- 「第6回 プロセスイノベーションセミナー 2007」: 2007年12月5日(水)
〜変革の継続が歴史を創る!200年/100年/6年企業の現在(いま)〜 -
- 基調講演企業 (講演順)
-
- コクヨマーケティング株式会社様
- 株式会社ミツカングループ本社様
”事業構造改革”、”経営改革”について、講演いただきました。
- 「第5回 プロセスイノベーションセミナー 2006」: 2006年12月7日(木)
〜 先進事例に学ぶ三位一体の経営革新 〜 -
- 基調講演企業 (講演順)
-
- パナソニック株式会社様(旧社名:松下電器産業株式会社様)
- マツダ株式会社様
”推進事例”について、講演いただきました。
- 「第4回 プロセスイノベーションセミナー2005」: 2005年12月8日(木)
〜 KPIの活用で経営革新に取り組む先進事例に学ぶ 〜 -
- 基調講演企業 (講演順)
-
- マツダ株式会社様
- ヤマハ発動機株式会社様
”推進事例”について、講演いただきました。
- 「第3回 プロセスイノベーションセミナー2004」: 2004年12月8日(水)
スコアカード方式による“ものづくり経営革新”事例
〜 KPIの設計と管理、経営革新活動の推進事例に学ぶ 〜 -
- 基調講演企業 (講演順)
-
- 株式会社ミツカンサンミ様
- 株式会社日立ディスプレイズ様
”推進事例”について、講演いただきました。
- 「第2回 プロセスイノベーションセミナー2003」: 2003年12月3日(水)
バランスト・スコアカード(BSC)による経営革新事例
〜 経営管理・生産革新・情報化投資・営業研修への適用 〜 -
- 基調講演企業
-
- 参天製薬株式会社様
”適用事例”について、講演いただきました。
- 「第1回 プロセスイノベーションセミナー2002」: 2002年12月3日(火)
日中・中国サプライチェーン・マネジメント
〜 日中・中国ビジネス連携による製造業の戦略的競争力強化 〜 -
- 基調講演企業 (講演順)
-
- 大連三洋冷鏈有限公司様
- 株式会社日本総合研究所様
- 上海网元計算機系統有限公司様
”日中・中国ビジネスの現状と戦略”について、講演いただきました。